gabagabatapioca’s diary

底辺のめも帳

Laradockを使ったLaravel開発環境構築

Laradockを使ったLaravel開発環境構築に苦戦したので備忘として残す

環境

Win10 home 64bit

1.Dockerのインストール

https://docs.docker.com/toolbox/overview/
上記からWin用のインストーラをDL、実行
デフォルトのままインストールするとデスクトップに下記アイコンができる
f:id:gabagabatapioca:20200709143447p:plain

Docker Quickstart Terminal を実行
うまくいくとクジラマークが表示される
f:id:gabagabatapioca:20200709143737p:plain

2.LaradockのDLと設定

https://laradock.io/
上記にある通り
ターミナル上でプロジェクトディレクトリに移動しclone
※userフォルダ以下がいいらしい
C:\Users\ ユーザー名 \Documents\ プロジェクト名 とか

$ git clone https://github.com/Laradock/laradock.git

env-example があるディレクトリに移動しcp

$ cp env-example .env

.env内のMySqlのバージョン指定

MYSQL_VERSION=5.7

docker-compose.ymlに追記

      networks:
        - backend
      user: "1000:50"   # 追加
      command: --innodb-use-native-aio=0   # 追加

3.IP・ポート設定

ここを画像で説明されているところが無くて苦戦した
Oracle VM VirtualBox 起動
設定 > ネットワーク > 高度(D) > ポートフォワーディング(P)
f:id:gabagabatapioca:20200709150653p:plain
※ポート番号等は設定ファイル通りのものを指定

4.共有フォルダ追加

設定 > 共有フォルダー > 右上の追加ボタン
f:id:gabagabatapioca:20200709150959p:plain

5.動かす

設定を反映

$ docker-machine restart default

コンテナ立ち上げ(初回は結構時間かかる)

$ docker-compose up -d nginx workspace

起動できてるか確認

$ docker-compose ps

正常に起動できていればこの時点でブラウザからアクセスができる
http://192.168.99.100: 設定したポート番号
ルートに何も配置していないから404エラーが表示される

workspaceに入る

$ docker-compose exec workspace bash

Oracle VM VirtualBoxの共有フォルダーに設定したディレクトリが表示されていたら成功

6.ルートディレクトリはどこ?

DLしてきたlaradock内の設定ファイルに書いてある laradock > nginx > sites > default.conf

root /var/www/public;

7.Laravelを入れる

$ composer create-project laravel/laravel laravel_pj

参考にさせていただいたサイト

qiita.com

よく使うcommand

マシンの起動

docker-machine start default

マシンの再起動

docker-machine restart default

マシンの停止

docker-machine stop default

マシンに接続

docker-machine ssh default

使用可能なマシンの確認

docker-machine ls

コンテナ立ち上げ

docker-compose up -d nginx mysql phpmyadmin redis workspace

起動中コンテナ確認(-aをつければ起動してないのも見れる)

docker-compose ps

全コンテナ停止

docker-compose down

リスタート

docker-machine restart default

ワークスペース

docker-compose exec workspace bash